ひかり電話(光IP電話) ご利用開始までの流れ

すべて税抜表示料金です。別途消費税がかかります(非課税、不課税を除く)。

ご利用開始までの流れ

ひかり電話 ご利用開始までの流れ

  • アット・ニフティ光ライフ ウィズ フレッツ、またはBフレッツコースをご利用中の方

  • アット・ニフティ光ライフ ウィズ フレッツ、またはBフレッツコースをご利用中でない方

    お客様:光ファイバーお申し込み

    ひかり電話のご利用には、光ファイバーサービス「@nifty光ライフ with フレッツ」、または「Bフレッツコース」が必要となります。以下のページにて@nifty光ライフ with フレッツ、またはBフレッツコースとひかり電話を同時にお申し込みいただけます。

    @nifty光ライフ with フレッツ、またはBフレッツコースお申し込み後の流れにつきましては、以下のページにてご確認ください。
    ご利用開始までの流れ

お客様:ひかり電話お申し込み

以下のページ、または、お電話にてひかり電話のお申し込みをしてください。
ひかり電話お申し込み

NTT東日本/NTT西日本:お申し込み確認のご連絡

NTT東日本/NTT西日本より、お申し込みの確認の電話をいたします。また、ひかり電話のご案内(冊子)、ひかり電話対応機器(ひかり電話の開通工事日までに到着するように発送いたします)をお送りいたします。

お客様:ひかり電話対応機器の設定

ひかり電話対応機器はお客様自身で設置していただくことができます。ひかり電話対応機器を接続するだけで自動的に設定されますので、面倒な設定なしでご利用いただけるようになります。

  • ご利用開始前にお客様宅内の工事が必要となる場合があります。
  • NTT東日本/NTT西日本へひかり電話対応機器の設置を委託する場合、別途工事費が必要となります。
  • インターネット接続の設定は別途必要です。

ご利用開始!

最終更新日:2023年07月13日

ひかり電話 お申し込み窓口

ひかり電話のお申し込みはNTT116へお電話ください。

【NTT東日本】
局番なしの116営業時間 :9:00~17:00(年末年始を除く)

【NTT西日本】
局番なしの116営業時間 :9:00~17:00(年末年始を除く)