
セットトップボックス(STB) STA3000,STW2000の詳細
auひかり テレビサービスでは、STA3000とSTW2000の2種類のセットトップボックスを用意しています。ライフスタイルにあわせて、お選びください。
機種名 |
STB(STA3000) |
STB(STW2000) |
|
|
レンタル料(税抜) |
500円/月 (税込 円/月) |
500円/月 (税込 円/月) |
内蔵HDD録画 |
× |
× |
外付けHDD対応 |
× |
○※1 |
地デジ/BS/CSチューナー |
× |
× |
動画配信サービス※2 |
◎ TELASA(旧ビデオパス)、YouTube、Netflix、 amazonプライムビデオ |
○ TELASA(旧ビデオパス)、 YouTube |
スマホ・パソコンで視聴 |
× |
○ |
寸法(mm) |
幅115×高さ22×奥行き115 |
幅168 × 高さ30 × 奥行き160 |
外付けHDDでの録画をしたい方にはSTW2000がおすすめとなります。 TELASA(旧ビデオパス)をはじめとした動画配信サービスを積極的にお楽しみいただきたい方にはSTA3000がおすすめとなります。
- ※1. 外付けHDD(動作確認済機種)は別途購入が必要となります。
- ※2. 動画配信サービスのご利用は各サービスへの登録・契約や月額料金が必要となる場合があります。
セットトップボックス(STB)の特徴
STA3000の特徴 |
STW2000の特徴 |
- Android TV 搭載
- お好みの動画配信サービスが楽しめるセットトップボックス
- 動画配信サービスを見るのに便利なリモコンボタン
- 小型軽量コンパクトで設置もらくらく
- TELASA(旧ビデオパス)対応※1
- 動画配信サービスへの4K対応※2
- 音声認識リモコン付属
|
- Android TV 搭載
- TELASA(旧ビデオパス)対応※1
- 動画配信サービスへの4K対応※2
- 外付けHDDとの接続で番組ダブル録画可能※3
- スマホで番組表や録画番組が見られる※4
- パソコンでSTW2000で録画した番組が見られる※5
- 音声認識リモコン付属
|
- ※1. STA3000ではTELASAボタン、STW2000ではビデオパスボタンでTELASA(旧ビデオパス)アプリが起動します。
TELASA(旧ビデオパス)のサービス詳細へ
- ※2. 動画配信サービスの4K視聴には対応の4Kテレビが必要です。なお、auひかり テレビサービスでは4K放送は行っていません。
- ※3. 外付けHDDは別途購入が必要です。外付けHDD容量:最大6TB。映像品質により異なりますので記載の録画時間は目安となります。
動作確認済HDD/DLNA製品のご案内
- ※4. 「Video & TV SideView」は、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社が提供するサービスです。視聴・録画は「auひかり」テレビサービスの番組に限ります。「Video & TV SideView」は、ソニー株式会社が提供するリモコン&テレビ番組表アプリならびにサービスです。「Video & TV SideViewプレーヤープラグイン」(初回のみ購入が必要)のインストールが必要になります。
Video & TV SideViewについて詳しくはこちら
- ※5. 「PC TV Plus」は、ソニーホームエンタテインメント&サウンドプロダクツ株式会社が提供するサービスです。「PC TV Plus」をパソコンにインストールする必要があります。
PC TV Plusについて詳しくはこちら
機器詳細
機器名 |
STW2000の特徴 |
STW2000の特徴 |
重さ |
質量本体:約148g |
質量本体:約400g、縦置き台:約30g |
録画時間 |
録画非対応 |
連続録画時間:最大8時間
録画時間:HD画質の場合
500GB 約166時間
1TB 約332時間
2TB 約665時間
3TB 約996時間
4TB 約1329時間
6TB 約1995時間 |
入出力端子 |
- ACアダプタ接続端子×1
- HDMI出力端子×1
- USBポート(USB2.0)×1
- LANポート(10BASE-T/100BASE-TX)×1
|
- ACアダプタ接続端子×1
- HDMI出力端子×1
- HDMI入力端子×1
- USBポート(USB3.0)×2
- LANポート(10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-TX)×1
|
無線 |
- IEEE802.11 a/n/ac(5GHz)
- IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)
- Bluetooth4.2(BR/EDR/LE)
|
- IEEE802.11 a/n/ac(5GHz)
- IEEE802.11 b/g/n(2.4GHz)
- Bluetooth4.1(BR/EDR/LE)
|
付属品 |
- リモコン、単4形乾電池×2本(試供品)
- HDMIケーブル(1.5m)
- ACアダプタ(AC100V)
- LANケーブル(1.5m)
- クイックガイド
|
- リモコン、単3形乾電池×2本(動作確認用)
- HDMIケーブル(1.5m)
- 電源コード、ACアダプタ(AC100V)
- LANケーブル(10m)
- 縦置きスタンド
- 簡単ガイド
|
ご注意事項
- セットトップボックス(STB)は2台までレンタルが可能です。2台お申し込みされますと、2台分のレンタル料金となります。また、1台目に選んだ機種は2台目に選ぶことができません。
- セットトップボックスのご利用には、HDMI端子のついたテレビが必要となります。
- セットトップボックスをほかのHDMI機器と接続した場合、一部の機器で映像や音声が出なかったり、セットトップボックスおよび機器特有のHDMI連動機能が正しく動作しない場合があります。
- お客様のご利用環境や接続構成によりご利用いただけない場合もあります。
- 地上波デジタル放送、BS/CS放送はご視聴いただけません。
- パナソニック製の一部のテレビ(TH-50PX300、TH-42PX300、TH-37PX300、TH-65PX500、TH-50PX500、TH-42PX500、TH-37PX500、TH-32LX500、 TH-26LX500)ではご利用できません。
- 5.1chの音声出力については、STA3000本体のソフトウエアバージョンを「PI.20200902 p-2.0.2-49.0-8.3.450.N1 release-keys」以上、かつauひかり テレビアプリ「1.4.9」以上へのバージョンアップ後に対応可能となります。
なお、バージョンアップ未対応の場合、5.1chの音声信号は2chにダウンミックスされます。
- STA3000のソフトウエアバージョン「PI.20200221 p-2.0.2-42.0-8.3.410.N1 release-keys」でauひかり テレビサービスをご利用時は、デュアルモノラル音声は片側のスピーカーからのみ出力されます。(システムアップデートを実施することで改善します。)
- auひかり テレビサービスを解約された場合、速やかに機器をご返却ください。
- 機器をご返却いただけない場合、利用期間に応じた違約金を請求させていただきます。
- 機器が故障した場合は、代品に交換いたします。その際、機器に保存されている情報および、データの保存は保証いたしかねます。大切なデータはUSBメモリなどをご用意いただき保存してください。